新作‼ ~レトロな時を刻む「標本箱時計」~

ずくなしたろう

2017年02月03日 06:41

これまでにないアプローチでの新作が完成しました!
てずくな工房が持っている技を駆使した会心作であります。



昭和の壊れかけた振り子時計のムーブメントを直してボックスに組み込み動くようにしました。
真鍮製のゼンマイ仕掛けのムーブメント、それだけで絵になるではありませんか。
その魅力を伝えるために、全面ガラスの標本箱風のデザインを考えました。
そして、文字盤代わりにガラスナギットを四つ。
アンティーク風な塗装を施しました。

左下の猫はおまけ。
我が家にあったものです。

趣のある音を立てて時を刻んでいます。
正時を告げる鐘の音もちょっとブレがあってそれが優しく人間的な響きです。
いかがでしょうか?
今後、銘木での製作も考えています。


*2月の出店予定
2月11・12日「大人と〈子供食堂〉」
  信州原村にじカフェ「ペンションわれもこう」
2月18日(雪の場合日に延期)「冬の贈り物♡クラフトフェア」
 松本市寿『ふちあんむら』⇐塩尻市高出「カーパークin塩尻」から変更になりました。
2月26・27日「 2017春フェア」
  松本市高宮 「小林創建高宮モデルハウス」 
皆様ありがとうございます。
ご予定が合う日がありましたら、ぜひお出かけください。


*これまでの活動・内輪話はココログ「てずくな日記」をごらんください。

*ご注文等ありましたら、オーナーメッセージでお声がけください。 

 ☟クリックしていただければ励みになります。

にほんブログ村 

関連記事