ご無沙汰しております。
世間は春。
ここ信州でもちらほら桜の便りが聞かれます。
3月に開花なんて、生まれて初めてのような。。。

こちらでは新年のご挨拶も割愛してしまい、申しわけありません。
SNS全盛ですが、やはりブログを見てくださる方もいらっしゃるので、細く長く続けていきたいです。

というわけで、年度の切り替えになりますので、
今年度もよろしくお願いいたします。

コロナ禍も、2年目に入りました。
でもスーパーで普通に紙マスクを買えるのが昨年の今頃とは違うなあと、一昨日マスクを買ってしみじみ思ったのです。
もちろん治療法がわかってきたとかワクチンが開発されたとかありますが、一番目に見えて象徴的なことはマスクなのかなと。

てずくな工房では、本年度も ンドメイド販売サイト「Creema」での販売がメインになりそうです。



淡々と活動していきますが、見守っていただければ幸いです

※委託販売をしています
「陽氣茶房(松本市県の森公園北)」・・・缶カラ三線
「チーズケーキと雑貨のお店 むに。(松本市裏町)」・・・ガラスアクセサリー 

※ハンドメイド販売サイトで作品の販売をしています
 ☟クリック
Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -

*これまでの活動は「てずくな日記」をごらんください。

プロフィール
ずくなしたろう
ずくなしたろう
2018年4月1日より「てずくな工房」改め『てずくなLab』始動しました!!

「てずくな」とは、「手いたずら」といった意味の長野県の方言。
『てずくなLab』では、アート&クラフトの企画・制作・販売・ワークショップ・大人と子どもの美術工芸教室・他団体との連携等、人と人をつなぐアート&クラフトの可能性にチャレンジします。
(「てずくな工房」は『てずくなLab』の一部門として活動します。)
オーナーへメッセージ
< 2021年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人