工芸の五月参加ワークショップ「ステンドグラスの小さなおうちをつくろう」

ようやく桜の花も見ごろを迎えますね。
てずくなLab、実家カフェ共催「工芸の五月」参加イベント開催まで、いよいよ1か月を切りました。
ステンドグラスの製作と実家カフェの軽食を楽しめます。
今回は初の試みで、お勤めの方も参加しやすいように夜の部も設けました。
3日間ありますので、ご都合が良い時にご予約ください。

「ステンドグラスの小さなおうちをつくろう」
光によって色々な表情を見せてくれる可愛いガラスのおうちを作りましょう。
カット済みのガラスに銅箔テープを巻き、はんだ付けをして立体的に組み立てます。

工芸の五月参加ワークショップ「ステンドグラスの小さなおうちをつくろう」

日時:5月8日(水) 
     18:00~19:10 (残席1)
     19:20~20:30(満席)
        5月11日(土)
       11:00~12:10(満席)
     12:30~13:40 (満席)
     13:50~15:00(満席)
        5月15日(水)
              18:00~19:10(満席)
      19:20~20:30(満席)

講師:てずくなLab 横山正明
定員:各回2名(要予約)
参加費:2,500円(軽食付き)
場所:実家カフェ(松本市蟻ケ崎3-7-31   Tel 070-6985-4111)

※作品の詳細
 サイズ:4cmくらい
 壁は無色透明ガラスを使用します。
 屋根の色は、赤・青・緑・透明イリデッセント(虹色の反射あり)から、選んで事前にお知らせください。
 オプションで、天然木製のライト台(700円)をお付けすることもできます。

※お問い合わせ、ご予約は、
てずくなLab&工房 e-mail gbe01120*nifty.com(*を@に変えてください。)
         フェイスブックメッセンジャーへお願いいたします。

工芸の五月参加ワークショップ「ステンドグラスの小さなおうちをつくろう」工芸の五月参加ワークショップ「ステンドグラスの小さなおうちをつくろう」
工芸の五月参加ワークショップ「ステンドグラスの小さなおうちをつくろう」 
工芸の五月参加ワークショップ「ステンドグラスの小さなおうちをつくろう」


工芸の五月参加ワークショップ「ステンドグラスの小さなおうちをつくろう」


【てずくなLab&工房 2019年前半 イベント出展(販売・ワークショップ)予定】
4月30日(祝)      
 アースデイまつもと2019「春のピクニックフリマ」
 (松本市アルウィン)
5月5日(日)6日(月)  
 スプリングフェスタ2018「ピクニックフリーマーケット」
 (国営アルプスあづみの公園:大町・松川地区会場)
5月8日(水)・ 5月11日(土)・ 5月15日(水)   
 工芸の5月ワークショップ(実家カフェ:松本市蟻ケ崎)
5月18日(土)19日(日) 
 クラフトフェア飯田(飯田市風越公園)
5月25日(土)26日(日)      
 工芸の庭(松本市松本城大手門枡形跡広場)
6月1日(土)2日(日) 
 クラフティア杜の市(駒ケ根市駒ヶ根高原)
6月8日(土)9日(日)  クラフトマルシェ
 (国営アルプスあづみの公園:大町・松川地区会場)
7月13日(土)14日(日)      
 信州ハンドクラフトフェスタ2019(長野市大字北長池エムウェーブ)
 
※委託販売をしています
「陽氣茶房」「シェアアトリエツクローネ」 「チーズケーキと雑貨のお店 むに。」 
「ナチュラスマーケットてとて(カンから三線)」 (松本市) 
「がんばりやさんカフェ」(大町市)

※ハンドメイド販売サイトで作品の販売をしています
 ☟クリック
Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -

*お好みのものがありましたら、オーナーメッセージでお声がけください。
 お好きなサイズの小家具などの受注製作も行っております。

*これまでの活動は「てずくな日記」をごらんください。
 
  
クリックしていただければ励みになります。


同じカテゴリー(てずくなLab)の記事画像
10月9日(日)「ワークショップの日」ご案内
2022 水辺のマルシェ出展します
四人展開催します「小春風~乗り越えてみた景色~」
2020 Christmas Market にてずくなLab、出店します
【延期になりました】春彩の夢2020~三重想~ 今年も開催します
2020 明けましておめでとうございます
同じカテゴリー(てずくなLab)の記事
 10月9日(日)「ワークショップの日」ご案内 (2022-10-04 06:53)
 2022 水辺のマルシェ出展します (2022-05-13 15:36)
 四人展開催します「小春風~乗り越えてみた景色~」 (2021-10-24 19:55)
 2020 Christmas Market にてずくなLab、出店します (2020-12-04 06:44)
 【延期になりました】春彩の夢2020~三重想~ 今年も開催します (2020-02-08 16:32)
 2020 明けましておめでとうございます (2020-01-04 21:18)
プロフィール
ずくなしたろう
ずくなしたろう
2018年4月1日より「てずくな工房」改め『てずくなLab』始動しました!!

「てずくな」とは、「手いたずら」といった意味の長野県の方言。
『てずくなLab』では、アート&クラフトの企画・制作・販売・ワークショップ・大人と子どもの美術工芸教室・他団体との連携等、人と人をつなぐアート&クラフトの可能性にチャレンジします。
(「てずくな工房」は『てずくなLab』の一部門として活動します。)
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人