4月6日(金)~8日(日)
シェアアトリエ ツクローネ(松本市埋橋)で【素材マルシェ】 が開催されます。
格安な素材がたくさん!!
てずくなLabでは、自家製ドライフラワーを納品させていただきました。

ビックサイズのアナベル(紫陽花)、茎付き千日紅など、初出品です。
壊れやすいドライフラワーを透明フィルムでラッピングしましたので、お持ち帰りやすくなっております。
常設品の、自然色でも色鮮やかなヘリクリサム(カイザイク)・センニチコウのヘッド等もございます。
市価よりかなりお得になっておりますので、ハーバリウムやドライフラワーアレンジ、お部屋のインテリアにいかがでしょうか。




2018年4月1日より「てずくな工房」改め『てずくなLab』始動しました。

「てずくな」とは、「手いたずら」といった意味の長野県の方言。
『てずくなLab』では、アート&クラフトの企画・制作・販売・ワークショップ・大人と子どもの美術工芸教室・他団体との連携等、人と人をつなぐアート&クラフトの可能性にチャレンジします。
(「てずくな工房」は『てずくなLab』の一部門として活動します。)




【2018年前半 イベント出展(販売・ワークショップ)予定】
4月21日(土)22日(日)
 境内アート小布施×苗市 (小布施町 陽光山 玄照寺)
4月30日(祝)      
 アースデイまつもと2018「春のピクニックフリマ」
 (松本市アルウィン)
4月28日~5月31日    
 工芸の5月出展(実家カフェ:松本市蟻ケ崎)
5月3日(祝)4日(祝)  
 スプリングフェスタ2018「ピクニックフリーマーケット」
 (国営アルプスあづみの公園:大町・松川地区会場)
5月19日(土)20日(日) 
 飯田クラフトフェア(飯田市風越公園)
5月27日(日)      
 水辺のマルシェ(松本市繩手)
6月2日(土)3日(日) 
 クラフティア杜の市(駒ケ根市駒ヶ根高原)
6月9日(土)10日(日)  クラフトバザール
 (国営アルプスあづみの公園:大町・松川地区会場)
6月22日(日)   
 ちょこんと。縁日(松本市裏町はしご横丁)
8月1日~3日頃 (詳細未定)          
 特設NHK文化センタークラフト講座(松本市深志3丁目)

※「シェアアトリエツクローネ」
 「チーズケーキと雑貨のお店 むに。」
 「カフェちょこんと。」
 (松本市)に作品委託およびイベント出展

※ハンドメイド販売サイト「クリーマ」に出品
 https://www.creema.jp/c/tezukuna/item/onsale 

さらに幅広く活動を広げていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

*これまでの活動は「てずくな日記」をごらんください。


*お好みのものがありましたら、オーナーメッセージでお声がけください。
 お好きなサイズの小家具などの受注製作も行っております。
 

 ☟クリックしていただければ励みになります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村 

Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -

    
 


プロフィール
ずくなしたろう
ずくなしたろう
2018年4月1日より「てずくな工房」改め『てずくなLab』始動しました!!

「てずくな」とは、「手いたずら」といった意味の長野県の方言。
『てずくなLab』では、アート&クラフトの企画・制作・販売・ワークショップ・大人と子どもの美術工芸教室・他団体との連携等、人と人をつなぐアート&クラフトの可能性にチャレンジします。
(「てずくな工房」は『てずくなLab』の一部門として活動します。)
オーナーへメッセージ
< 2018年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人