6月10・11日 は青葉の森クラフトパーティー「クラフトバザール」は大賑わい
2017/06/14
6月10・11日に国営アルプスあづみの公園大町松川地区の青葉の森クラフトパーティー「クラフトバザール」に出展しました。
10日はあいにく午後から雨。
11日は大変良いお天気で、大勢のお客様が見えました。
ワークショップは、ガラスナギットのモビール作り、フュージングガラス焼成、ボトルドライフラワーと盛りだくさん。
お昼を食べる間もなく、お待たせしてしまったお客様もおり、まさにうれしい悲鳴状態でした。



ガラスナギットのモビールを作り、三日月台を購入してくださったお客様もお二方おりました。

カンカラ三線もまたお嫁入しました。
手に取って鳴らしていただいた方は数えきれないほど。
本当にありがとうございました。
フリマネットさんによるこの企画は初めてとのことですが、よい場を与えていただき感謝しております。
そして大町は、ただ今「北アルプス国際芸術祭」の真っただ中。
この公園でも作品展示がありましたが、入り口近くのほんの少ししか見れませんでした。

来週は、ゆっくり芸術祭巡りをしたいと思います。
*今後の出店予定
7月1日(土)2日(日)蓼科縄文てづくり市(長野県茅野市蓼科湖畔)

にほんブログ村
10日はあいにく午後から雨。
11日は大変良いお天気で、大勢のお客様が見えました。
ワークショップは、ガラスナギットのモビール作り、フュージングガラス焼成、ボトルドライフラワーと盛りだくさん。
お昼を食べる間もなく、お待たせしてしまったお客様もおり、まさにうれしい悲鳴状態でした。



ガラスナギットのモビールを作り、三日月台を購入してくださったお客様もお二方おりました。

カンカラ三線もまたお嫁入しました。
手に取って鳴らしていただいた方は数えきれないほど。
本当にありがとうございました。
フリマネットさんによるこの企画は初めてとのことですが、よい場を与えていただき感謝しております。
そして大町は、ただ今「北アルプス国際芸術祭」の真っただ中。
この公園でも作品展示がありましたが、入り口近くのほんの少ししか見れませんでした。

来週は、ゆっくり芸術祭巡りをしたいと思います。
*今後の出店予定
7月1日(土)2日(日)蓼科縄文てづくり市(長野県茅野市蓼科湖畔)
*木工小家具(椅子・棚・ひき出し・物入れなど)、お部屋のサイズやイメージに合わせてモニター価格で製作いたします。オーナーメッセージでお声がけください。
*ココログ「てずくな日記」もご覧ください。
☟クリックしていただければ励みになります。

にほんブログ村